
教育倫理プラザのボランティアの方々が来苑され、フラワーアレンジメント等を体験させて頂いております。
ほとんどの利用者さんが初体験だったので、とても緊張していましたが、ボランティアの方が優しく丁寧に教えてくださったので、すぐに打ち解けました。
沢山のボランティアの方が参加して下さったので、とても助かりました。
<第1回訪問>
どの花を使用していくのか、ひとつずつ丁寧に教えてくださいます。
ホワイトボードに花の写真を貼って下さるのでとても分かりやすいです。
完成した花は、自宅に持って帰っていただき、ご家族の方に大変好評でした。
<第2回訪問>
教育倫理プラザの方に再度ご来苑をお願いしました。
今度はクリスマスバージョンのフラワーアレンジメントです。
使う材料です。教育倫理プラザさんが地域の花屋さんにご協力頂き、安く提供して下さりました。
牛乳パックにオアシスを詰め、クリスマス風に作成したものです。支援員が協力して作りました。
教育倫理プラザの方には、何度も足をお運び頂き誠に感謝しております。この場を借りて、改めて教育倫理プラザの皆様方に御礼申し上げます。本当にありがとうございました。