社会福祉法人眉山福祉会まゆやま学苑では、知的または自閉症障害などを持つ方々に、日中だけ、日常生活や生産活動等の支援サービスを提供しております。
日々の活動はインスタグラムで公開しております。「mayuyamagakuen」でご覧ください。
こちらからもどうぞ。
職場体験や就業体験、見学など随時受付しております。
◇ 行事を一部ご紹介 ◇
◆ 8月県立博物館恐竜展へ行きました。◆ 7月阿波踊り会館へ行きました。◆ 6月とくしま動物園へ行きました。◆ 5月地域清掃活動を行いました。◆ 4月とくしま植物園へ行きました。◆ --↑↑--(2024年)--↑↑--
◆ 3月飯尾川公演で運動をしました。◆ 2月阿川梅の里へ行きました。◆ 1月初詣に行きました。◆ 12月クリスマス会を行いました。◆ 11月「カラオケまねきねこ」さんに行きました。◆ 10月森林公園へ遠足に行きました。
◆ 9月交流プラザでスポーツを行いました。
◆ 8月学苑お楽しみイベントを行いました。
◆ 7月徳島県立防災センターへ行きました。
◆ 6月フジグラン石井へ買い物に行きました。
◆ 5月史跡公園へ遠足に行きました。
◆ 4月花見に行きました。
◆ --↑↑--新年度(2023年)--↑↑--
◆ 3月県立博物館へ行きました。
◆ 3月お花見に行きました。
◆ 2月お楽しみ会をしました。
◆ 2月史跡公園に行きました。
◆ 1月初詣に行きました。
◆ 12月地域清掃を行いました。
◆ 11月山のせのランチへ行きました。
◆ 9月,10月ウォーキングを定期的に行いました。
◆ 7月チョコクロを作りました。
◆ 6月ティラミスを作りました。
◆ 6月買物に出かけました。
◆ 5月テイクアウト弁当を食べました。
◆ 4月苑内で交通安全教室を受けました。
◆ 4月園芸活動を始めました。
◆ --↑↑--(2022年)--↑↑--
◆ 3月チョコブラウニーを作りました。
◆ 2月チョコカステラを作りました。
◆ 1月大麻比古神社へ初詣に行きました。
◆ 12月フジグラン石井へ買物に行きました。
◆ 12月焼きそばを作りました。
◆ 11月揚げたこ焼きを作りました。
◆ 11月遠足に出かけて弁当を食べました。
◆ 10月歯科学院様からブラッシング指導がありました。
◆ 8月からおやつタイムを行います。
◆ 7月牛乳寒天をつくりました。
◆ 6月芸術活動をしました。
◆ 6月チーズガレットをつくりました。
◆ 5月体力づくりを毎週行っています。
◆ 5月ちんすこうを作って食べました。
◆ 4月花見へ行きました。
◆ 4月交通安全教室に参加しました。
◆ --↑↑--(2021年)--↑↑--
◆ 3月ご自身のアルバム作りをしました。
◆ 3月チョコブラウニーを作りました。
◆ 2月チョコカステラを作りました。
◆ 1月クッキーを作りました。
◆ 1月成人式をしました。
◆ 12月クリスマス会をしました。
◆ 12月体操教室をしました。
◆ 12月カップケーキをつくりました。
◆ 12月地域の清掃活動を行いました。
◆ 11月たこ焼きを作って食べました。
◆ 11月「リーベフラウ」でバーベキューをしました。
◆ 11月芋ほりをしました。
◆ 10月フレンチトーストをつくりました。
◆ 9月フルーツジュースをつくりました。
◆ 8月かき氷をつくりました。
◆ 7月利用者定期健康診断を受けました。
◆ 7月苑内でテイクアウトのお弁当をいただきました。
◆ 6月苑内でフライングディスクをしました。
◆ 6月苑内でベビーカステラづくりをしました。
◆ 5月苑内で春巻きスイーツづくりをしました。
◆ 5月苑の近隣でウォーキングをしました。
◆ 4月苑内でやき餅づくりをしました。
◆ --↑↑--(2020年)--↑↑--
◆ 3月蔵珠院で花見弁当を食べました。(境内利用中は利用者と職員のみ)
◆ 2月鳴門方面バス遠足は新型コロナ感染症予防で無期延期。(直後徳島県で発生)
◆ 2月木工会館へ見学に行きました。
◆ 1月退所される方の送別会をしました。
◆ 1月新年会(福笑い、お茶)を行いました。
◆ 1月干支(ねずみ年)の置物を作りました。
◆ 1月県立防災センターへ行きました。
◆ 1月初詣へ行きました。
◆ 12月クリスマス会をしました。
◆ 12月ボランティアの方とクリスマスツリーを作りました。
◆ 12月レッツ・カフェ!「マクドナルド」でおやつを食べました。
◆ 11月まゆやま祭を開催しました。
◆ 11月あすたむランドへ遠足に行きました。
◆ 11月レッツ・カフェ!「ジョイフル」でケーキを食べました。
◆ 10月蔵珠院の清掃活動をしました。
◆ 10月「リーベフラウ」でバーベキューをしました。
◆ 9月国指定重要文化財 田中家住宅へ見学にいきました。
◆ 8月教育倫理プラザの方とフラワーアレンジメントをしました。
◆ 8月「かねぎん坂野」で、たらいうどんを食べました。
◆ 7月あすたむらんどのプラネタリウムへ行きました。
◆ 6月フジグラン石井へ買い物会に行きました。
◆ 5月ナイスハートふれあいスポーツ広場に参加しました。
◆ 5月ノーマピックスポーツ大会(鳴門市)に参加しました。
◆ 4月地域清掃活動行ないました。
◆ 4月県立図書館へ行きました。
◆ --↑↑--(2019年)--↑↑--
◆ 3月カラオケボックスで歌おう会をしました。
◆ 2月障がい者プラザでスポーツをしました。
◆ 2月フジグランで買い物をしました。
◆ 1月成人式を行いました。
◆ 1月県立防災センターへ行ってきました。
◆ 12月クリスマス会をしました。
◆ 11月一泊旅行(高知県)に行ってきました。◆ 10月「リーベフラウ」でバーベキューをしました。◆ 9月カラオケボックスで歌おう会をしました。◆ 8月「山のせ」で食事会をしました。◆ 8月ノーマピック・ボーリング大会に参加しました。◆ 7月フジグランで買い物をしました。◆ 6月大塚製薬徳島板野工場の見学をしました。◆ 5月ノーマピック・フライングディスク徳島大会に参加しました。
◆ 5月ふれあいスポーツ広場in藍住体育館に参加しました。