次世代育成支援対策推進法に基づく一般事業主行動計画(第1期)
社会福祉法人眉山福祉会では、「次世代育成支援対策推進法」に基づいた一般事業主行動計画を掲げ、推進を行って参ります。
年齢や性別及び

くるみん認定
子育て環境整備の取り組みです。
まゆやま学苑では、子育てサポートを重視し、子育て中の職員も安心して元の職場へ復帰していただいております。
まゆやま学苑は、2019年(令和元年)5月24日 くるみん認定を受けております。
◇「くるみん」とは
「子育てサポート企業」として、厚生労働大臣の認定を受けた証です。次世代育成支援対策推進法に基づき、一般事業主行動計画を策定した企業のうち、計画に定めた目標を達成し、一定の基準を満たした企業は、申請を行うことによって「子育てサポート企業」として、厚生労働大臣の認定(くるみん認定)を受けることができます。この認定を受けた企業の証が、「くるみんマーク」です。
◇2019年6月26日のくるみん認定式の様子(徳島労働局にて)
眉山福祉会理事長 平野敬太郎 氏(左)、労働局長(右)